会社・劇場案内

会 社 情 報
法人名 中央興業株式会社
住所 〒400−0032
山梨県甲府市中央1丁目5番12号
電話055−233−3023(代) FAX055−235−2270

映 画 館 情 報
※毎週水曜日休館(12月1日の『映画の日』・祝祭休日と重なる場合は営業致します・但しその場合は前日の火曜日が振替休館となります)
広範囲の地図をご覧に
なりたい方はこちら
クリックしてください
シアターセントラルBe館1 120席 35mm・DLPcinema 7.1CH
シアターセントラルBe館2  80席 35mm・DLPcinema 7.1CH
JR甲府駅より徒歩10分 рO55−233−3023(代)
甲府市中央1−5−12 シアターセントラルBe館ボンマルシェビル
岡島や山梨中銀本店近くの中心商店街「かすがも〜る」にあるタワーマンション「デュオヒルズ甲府中央」と「ビオレ」婦人服店の間の道「錦通り」を西に50m程入った、レストランボンマルシェの階上です。
35MM映写機とデジタル映写機を備え、映画作品はもちろんのこと映画以外のコンテンツやパプリックヴューイングにも対応しております。
会議・セミナー等の用途のご利用の希望にもお答えできます。

車椅子利用などのお体の不自由な方へ-お詫びとお願い-
当館はビル形式の劇場ですが、エレベーターなどの昇降機設備と多目的トイレの設置がございません。2Fおよび3F劇場への入退出は階段で行っていただくことになります。出来る限りスタッフも入退場のお手伝いをさせていただきますが、物理的に対応が不可能なケースもございます。
真に恐れ入りますが、自力での歩行が著しく困難な方は、お客様の安全な鑑賞のためにも事前にお問い合わせくださいます様お願い申し上げます。

※「HELLO!MOVIE」(バリアフリー上映)をご利用いただく場合
「HELLO!MOVIE」はスマートフォン・ウェアラブル端末など録音撮影機材を使用するため、ご利用になる方は必ずご入場時に劇場スタッフまでお申し出下さい。(無断でのご利用はお控えください)
なお、当館では“字幕メガネ”の貸し出しを行っております。
(貸出出来る機械には数に限りがございます)
“字幕メガネ”の貸し出しは終了いたしました
◎レストラン「ボンマルシェ」◎ 当館ビル1階、パティシェール、ソムリエールの姉妹で切り盛りするカジュアルフレンチレストランです。ラストオーダーも21時ごろ、映画の後のお食事も可能です、おいしいケーキのある喫茶コーナーもありますので、映画の待ち時間やお待ち合わせにぴったりです。

料金およびサービス情報
※入場券の「先売り」「座席の予約」は行っておりません。全て当日上映回ごと・自由席です
※開場時間は原則、各作品上映開始時間「おおよそ10分前」に受付業務を開始します。各上映回の受付業務開始時間前はロビーも含めて、館内へのご入場は出来ません。(大幅な混雑が生じた場合など開場時間繰上げを行う場合があります)
※作品上映中の受付時間外は、スタッフは受付を離れ他の作業を行いますので、 離席の間は前売券の販売など、来場者様への対応業務を行いません、ご理解をお願いいたします。また、保安上入口を閉鎖いたします。
≪入場料金≫
お一人 1800円
≪割引料金≫
U18割引
【3歳〜18歳の方】
※中学生以上の方は学生証などの
年齢確認できる証明書の提示が必須です

※一部の作品は1才以上から該当します
※3歳未満でも同伴者の膝上でなく座席を使って鑑賞される場合は料金を頂戴します
1000円
U25割引
【19歳〜25歳の方】
※写真付の年齢確認できる証明書の
提示が必須です
1500円
シニア65割引
【65歳以上の方】
※写真付の年齢確認できる証明書の
ご提示が必要な場合がございますのでご持参願います
1200円
障がい者割引
【障害者手帳をお持ちの方ご本人】
※1種、療育に該当する方のみ介添えの方
1名様まで
※手帳原本をご提示ください
1200円
ドライバーズ割引
【車にてご来場者の方】
※駐車券、利用証明書などのご提示が
必須です(駐車券の発行ができる駐車場を
ご利用ください、駐車券を持参せず、携帯電話の画像等の提示では割引致しかねます)
※1枚につき1名様のみの割引です
※駐車場の指定はありません
※「かわせみ201」ご利用の方には、駐車場のご厚意で入場料の割引をするとともに駐車場の60分サービス券をお渡ししています(「かわせみ201」システム変更のため、近日中にサービス券の配布を終了いたします 予告なく終了になる場合もございますのでご承知おきください)
1200円
カップル割引
※『カップル』とお申し出ください
※友人・親子・兄弟は除きます
※同じ回をご一緒にご入場になる場合に
限ります
1人1500円
50歳ペア割引
【お二人のうち、どちらかが50歳以上】
※『カップル』とお申し出ください
※友人・親子・兄弟は除きます
※同じ回をご一緒にご入場になる場合に
限ります
※写真付の年齢確認できる証明書の
提示が必須です
1人1200円
グループ割引
【3人様以上】
※同じ回をご一緒にご入場になる場合に
限ります
1人1500円
リエゾン割引(はしご割引)
【当日中に当劇場で2回以上ご覧になる
場合の2回目以降】
※前の回の半券(レシート)をご提示ください

※前売券で1回目を鑑賞、続けて当日券で
お入りになる場合は1回目の入退場時に
お申し出下さい
1200円

提携割引
市役所・教職員割引提携施設
提携先により割引条件が異ります、窓口でお尋ねください
※クレジットカード提示による割引は現在行っておりません
所定の割引
※料金は消費税込み(内税)です
※グループ・カップル等複数での割引が条件になるサービスは、同一の映画をそろって同じスクリーン、回で鑑賞する場合に限ります
※先行上映等、特別興行おいては割引料金のご利用が出来ない場合がございます
※割引の併用は出来ません
※割引サービスにおいても一般(おとな)1200円、こども1000円を割引の下限といたします。
※作品により特別料金を設定し割引対象外となる場合もございます

≪お得なサービスデー!≫
12月1日 
  映画の日(どなたも対象)

  1000円均一

毎週月曜日
 月曜サービスデー(どなたも対象)
  1200円均一
(U18割引の方は1000円)


≪その他≫

・座席にカップフォルダー装着
・7.1CHデジタル音響設備
・劇場外部からの飲食物のお持込はお断り
 させていただいております。(水筒の類いも該当)
 お持ち込みされた場合、一品につき¥200円
 の「お持込料」を頂戴いたします。
 館内でポップコーンや500mlペットボトルの
 販売、袋菓子・箱菓子とカップ飲料の自販機の
 設置がございます。
・チャイルドシート貸し出し(数に限りがございます)
ひざ掛け毛布(ブランケット)貸し出しあり
 covid‐19流行のため貸し出し中止しています。(販売あり)
映画館外からの飲食物のお持込について
当館は劇場外からの飲食物のお持込を一切お断りいたしております。(自家製弁当・水筒も含みます)
映画館内で鑑賞中のお召し上がりになる物は、当館内の自販機や売店でお買い求めになられた物に
限らせていただいておりますのでご理解のほどお願いいたします。
お持ち込みになる場合は「持込料」1品につき200円頂戴いたします。(酒類に関しては外部からのお持ち込みを一切お断りいたします)
例:コンビニおにぎり1個と500mlペットボトル1本をお持ち込みの場合400円となります

録音撮影機材のお持込はお断りいたします
ビデオカメラはもちろんのこと録音・撮影機能付き携帯電話・タブレット・PC・ゲーム機などは電源が入った状態でのお持ち込みはお断りいたします。上映中の映画館場内はもとよりロビーも含め撮影は一切できません。万が一撮影行為を発見した場合は画像の消去や破棄をしていただきます。

Copyright.(c)CyuoKogyo Co.,LTD All rights reserved
※無断転載・複製を禁じます。